ニュース

ニュース

社長の活動
2023.06.29 令和5年度「再生可能エネルギーアグリケーション実証事業」の採択 ~ エネルギーの地産地消の促進に向けて~

シン・エナジー株式会社(本社:兵庫県神戸市/代表取締役社長:乾正博 以下「当社」)は、経済産業省が一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)を通じて公募する「令和5年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業」(以下「本実証」)に採択され、テラスエナジー株式会社(本社:東京都港区/代表取締役社長:稲角秀幸)をコンソーシアムリーダーとする枠組みに、再エネアグリゲーターとして参画することとなりました。(実証期間:~2024/2/21)

本実証事業は、再生可能エネルギーアグリゲーションのビジネス展開を通じ、カーボンニュートラルへの貢献を目的とします。昨年度に引き続き、機械学習や統計モデルによる発電量予測の高精度化、再生可能エネルギー電源の集約によるインバランス回避効果検証、および発電側/需要側エネルギーストレージシステムのマルチユース制御技術の開発検証等を行います。

 

【本実証での当社の取り組み】

複数の太陽光発電設備を束ねることで得られる発電予測の均(なら)し効果を検証

→電力系統を通して行う電気の売買では、発電の予測値と実数値とのズレ(=インバランス)が生じた際にペナルティとなり、経済性が損なわれることがあります。単体の発電所の予測よりも、複数の発電所を束ねて予測する方がインバランス量は軽減するため、複数地点での発電データを元に機械学習や統計モデルを構築し、発電量予測の高精度化を検証します。

発電所への蓄電池併設を想定し、蓄電池によるインバランス調整やマルチユースの経済性を検証

→蓄電池の充放電によるインバランスの補正、またスポット市場や需給調整市場などへの最適なタイミングでの販売による経済性の向上について検証します。

 

【背景と展望について】

当社は、これまでにも地域循環型社会の実現を目指し、地域裨益(ひえき)型の再生可能エネルギー発電設備のエンジニアリング及び地域エネルギー会社の運営サポートを行ってまいりました。

今後の展望としては、FIP(フィード・イン・プレミアム制度)および再生可能エネルギー発電設備や蓄電池等(以下「DER※2」)の普及に伴い、各地域に存在する複数の再生可能エネルギー電源について地域単位でのマネジメントを行うことで、エネルギーの地産地消をさらに促進できるよう取り組んでまいります。

※1:FIP=Feed-in Premium の略で、再生可能エネルギー発電事業者が電力取引市場や相対取引で売電をした場合、基準価格(FIP価格)と市場価格の差額をプレミアム額として交付する制度。
※2:DER=Distributed Energy Resources の略で、需要家の受電点以下に設置されるリソースに加えて、電力系統に直接接続される発電設備、蓄電設備等の分散型エネルギーリソースを総称するもの。

また、本実証を通じて、再生可能エネルギーアグリゲーションの事業可能性について検討し、自然エネルギーの利用率向上と、より一層地域に対して付加価値の高いサポート体制の構築を目指します。

 

【参考】

■一般社団法人環境共創イニシアチブ

令和5年度 再生可能エネルギーアグリゲーション実証事業(採択結果)

https://sii.or.jp/saieneaggregation05/uploads/R5SAIENE_saitakukekka.pdf

■テラスエナジー株式会社

【本社】東京都港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

【代表者】代表取締役社長 稲角 秀幸

【設立】2011年10月6日(商号変更日:2023年4月28日)

【従業員数】178名(2023年4月1日時点)

テラスエナジープレスリリース:https://www.terrasenergy.com/ja/news/pdf/press_20230629_01.pdf

 

プレスリリース(PDF)

SymEnergySymEnergy