和歌山県有田川町有田川バイオマス発電所【開発中】
和歌山県有田川町有田川バイオマス発電所【開発中】
竣工・本稼働 :2022年夏頃予定
和歌山県有田郡有田川町大字修理川
和歌山県有田川町
有田川バイオマス発電所【開発中】
100%地域未利用材を採用した地域貢献型バイオマス発電所
燃料には地元の未利用材のみを採用し、年間で約10,000tの木材をチップに加工して使用します。発電した電力は固定価格買取制度(FIT制度)を利用し、関西電力送配電へ全量売電する予定です。本システムの発電効率は31%で、熱利用も含めると総合エネルギー効率は最大で82%になります。また発電所から発生する副産物を、地域資源として利活用することで、地域のバイオマスセンターの機能を担っていきたいと考えております。
和歌山県有田川町の「有田川バイオマス発電所」で地鎮祭を執り行いました(2021年6月18日)